【読売新聞】 福岡市西区のアパートで1月、住人男性の遺体が見つかった事件で、福岡県警は2日、男性と同居していた無職の男(55)(福岡市東区)を傷害致死容疑で逮捕した。 発表では、男は1月12日朝から同15日朝までの間に、同区姪の浜5 ...
【読売新聞】 福岡県公安委員会は2日、暴力団対策法に基づき、指定暴力団山口組トップの篠田建市組長(83)ら5人に対し、抗争事件で服役中の傘下組員2人に出所祝いで金品を与えることなどを禁じる命令を出した。期間は出所後5年間。 県警によ ...
【読売新聞】 宮崎県警宮崎北署は2日、宮崎市の弁護士の被告(52)(業務上横領罪で起訴)を業務上横領容疑で再逮捕した。 同署によると、再逮捕容疑は県内の60歳代女性が交通事故で負傷したことなどに関する損害賠償請求事件を受任し、202 ...
【読売新聞】 大分県別府市の国立病院機構西別府病院で昨年4月に瓶の中でホルマリン漬けにされた胎児の標本3体が見つかっていたことが分かった。市が2日付の官報に身元が分からず引き取り手のいない「行旅死亡人」として掲載し、心当たりがある人 ...
【読売新聞】 【ワシントン=中根圭一】ノーベル賞受賞者を含む米国を中心とした世界の科学者約2000人が、トランプ政権下で資金援助の削減が進む科学研究について、「壊滅的な打撃を受けている。立ち直るには何十年もかかるだろう」などと警告す ...
【読売新聞】朝食やお弁当のおかずといえば、ふんわりした卵焼きを真っ先に思い浮かべる人も多いでしょう。誰もが好きな定番メニューですが、地域や家庭によって味付けが正反対になる、不思議なおかずでもあります。読売新聞が運営するユーザー投稿サ ...
【読売新聞】ブラジャーを「ブラ」と言う男性が死ぬほど嫌い――。言われたらなぜか嫌悪感を抱いてしまう言葉を尋ねるトピックが、読売新聞のユーザー投稿サイト「発言小町」に寄せられました。普段当たり前のように使っている言葉でも、実はだれかに ...
【読売新聞】 ハンセン病の国立療養所多磨全生園(東村山市)で入所者らが植えたソメイヨシノの桜並木が、今年で植樹から70年を迎え、歩みを振り返る展覧会が開かれている。桜は満開で見頃だが、老木化が進んでおり、差別の歴史とともに次代へどう ...
【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米電気自動車(EV)大手テスラは2日、2025年1~3月期のEV販売台数が前年同期比13%減の33万6681台だったと発表した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の政治的発言への反発が影 ...
【読売新聞】 松山市保健所は2日、同市二番町の飲食店「KOHKOH」で食事をした4グループの男女9人(26~57歳)がノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。市保健所は店を同日から2日間、営業停止処分とした。  発表では、9人 ...
【読売新聞】 SNSなどで離合集散する「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」について、全国の警察が昨年1年間に摘発した容疑者が計1万105人に上ることが、警察庁のまとめでわかった。指示役らの摘発は1割にとどまり、「闇バイト」に応 ...
3月にみなさまから投稿いただいた写真から厳選しました。この中から「今月のいいね!」に掲載いたします ...