旅行大手のJTBは3日、今年のゴールデンウイーク(GW)期間(4月25日~5月7日)の旅行者数が前年比6・9%減の2345万人になるとの見通しを発表した。新型コロナウイルス禍を経て近年は増加傾向にあったが、物価高が家計への打撃となり減少に転じる。時期 ...
流通大手イオンは3日、陸上自衛隊西部方面隊(総監部・熊本市東区)と、大規模災害時の連携を強化する協定を結んだ。  協定は、陸自がイオンの敷地を被災者支援の活動拠点として使用することや、イオンが保有する救援物資の輸送に陸自が協力することを ...
モーター大手ニデックは3日、工作機械大手の牧野フライス製作所に対し、当初の方針通り4日から株式公開買い付け(TOB)を始めると発表した。3日の取締役会で決定した。牧野フライスは5月9日以降への延期を繰り返し求めていたが、応じなかった。同意を得ないまま ...
【バンコク共同】インドやタイなど東南・南アジアの7カ国でつくる地域機構「ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ(BIMSTEC)」の首脳会議が3日、タイの首都バンコクで始まった。ミャンマーからは軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官が出席。同国を襲った地震被害からの復興支援を盛り込んだ共同声明を採択する見通しだ。 ミンアウンフライン氏の国際会議出席は極めて異例。加盟国首脳と個別会談もする予定 ...
吉本興業所属タレントを巡るオンラインカジノ問題で、賭博容疑で書類送検されたタレント6人の大半が調べに「ユーチューブなどの交流サイト(SNS)を通じ、オンラインカジノで金を賭ける動画を見て興味を持った」などと説明していたことが3日、警視庁保安課への取材で分かった。 保安課によると、1人は「動画を見て、違法ではないと勝手に思って始めてしまった」と話していた。政府はSNSなどで違法サイトを紹介し運営側か ...
トランプ米大統領は2日、「相互関税」を発表したホワイトハウスでの演説で、故安倍晋三元首相について「日本の首相、シンゾーは素晴らしかった」と述懐する場面があった。
世界自然保護基金(WWF)ジャパンは、インターネット通販大手2社でペットなどとして販売されていた両生類の24%は、絶滅危惧種かそれに準ずる種だったとの調査結果をまとめた。絶滅の恐れがある両生類が、ネット上で活発に取引されている現状を知ってほしいと訴え ...
囲碁の第80期本因坊戦の本戦トーナメントは3日、東京都千代田区の日本棋院で準決勝が打たれ、上野愛咲美女流立葵杯(23)は孫マコト七段(29)に敗れ、本因坊挑戦はならなかった。
3日午後1時45分ごろ、名古屋市守山区小幡宮ノ腰のうどん店「丸亀製麺守山店」の出入り口付近に、無職男性(92)が運転する乗用車がバックで突っ込んだ。愛知県警によると、割れたガラスが近くにいた70代とみられる女性2人に当たり、いずれも軽いけが。守山署は ...
菊陽町の台湾積体電路製造(TSMC)熊本第1工場稼働後、熊本市北区の坪井川で有機フッ素化合物(PFAS)2種類の濃度が高くなったとする熊本県の水質調査を受け、共産党熊本地区委員会と同熊本市議団は3日、大西一史熊本市長に地下水保全を求める申 ...
NHKは3日、熊本放送局の30代記者が単身赴任に関する手当計約188万円を不正に受給したとして、諭旨免職処分にしたと発表した。記者は既に全額を返還しているという。 NHKによると記者は2024年5月に別居していた配偶者と離婚。単身赴任の状態が解消されたが、毎月定額で支給される手当や、本来は別居家族宅に帰宅する際に認められる交通費を同年12月まで受け取っていた。 年末調整で記者が「配偶者なし」と申告 ...
【ブリュッセル共同】ルビオ米国務長官は3日、デンマークのラスムセン外相とブリュッセルで会談し、強固な両国関係を確認した。国務省が発表した。米側の発表には、トランプ大統領が領有に意欲を燃やすデンマーク自治領グリーンランドへの言及はなかった。トランプ政権の姿勢に地元で反発が強まる中、友好的な関係の発信を狙ったとみられる。