News

AQ Groupの純木造8階建て本社ビルがこのほど、日本木材青壮年団体連合会主催の「第28回木材活用コンクール」日本木材青壮年団体連合会会長賞(優秀賞)を受賞した。当ビルは今回の受賞により、竣工から1年で5つ目となる表彰となる。
INFORICHは、2025年日本国際博覧会協会と広報・プロモーション協賛契約を締結した。INFORICHが展開する国内約4万7000台の「ChargeSPOT」を活用し、4月1日から大阪・関西万博のPRシルバーパートナーとして、万博の魅力や開催情報 ...
マツキヨココカラ&カンパニーは、プライベートブランド「matsukiyo」より、握りやすいデザインのハンドルと肌触りと粉含みのよい高機能な素材を兼ね備えたプロ仕様のメイクブラシシリーズ「matsukiyoプロフェッショナルメイクブラシ」全6種を4月1 ...
LAPRASは、ハイスキルITエンジニア転職サービス「LAPRAS」において、エンジニアとしての総合的な価値を見える化する新指標「市場価値スコア」(β版)をリリースした。
タイソンズアンドカンパニーは、レストラン「CICADA」にて、紙ベースでの煩雑なワインリスト作成を完全デジタル化することに成功。ワインスキャンが提供する「ワインリスト自動生成システム」の導入により、従来の作成時間を約90%も削減するという劇的な業務改 ...
パナソニックは、三菱ガス化学とコンセントなどの配線器具をターゲットに、CO2から製造したメタノールを原料とする環境配慮型ユリア樹脂を共同で開発した。
4月24日、「マネジメント16タイプ診断」を活用した社内ワークショップの進め方を、実演デモを交えて紹介するウェビナーを開催。「マネージャー同士の協働がうまくいかない」「経営チーム内でお互いの違いを理解しきれず、一体感が持ちにくい」そんな課題を感じてい ...
三菱地所リアルエステートサービスが運営する家の売却検討者と仲介担当者・買取業者のマッチングサイト「 TAQSIE(タクシエ) 」は、4月より東北・中部エリアにおいて新たに「仲介サービス」を開始した。
DEKIRU WORKSが運営する習い事のキャンプスクール「できるキャンプアカデミー」は、7⽉に⼤阪市⽣野区「いくのパーク(御幸森⼩学校跡地)」で新規開校する。
現在、フレーベル館本社では、来訪者や地域の子どもその保護者の人々に向けて、本社1階にあるショールームを開放している。ショールームでは、同社の沿革を知ることができ、また、同社が発行する最新絵本などを実際に手に取って読むことができる空間となっている。4月 ...